本日 1 人 - 昨日 298 人 - 累計 500506 人
  • 記事検索

  • アンケート
  • facebookで「友の会」のグループを作成する?
    賛成 (公開グループ)
    賛成 (非公開グループ)
    作成されれば参加する
    必要ない
    わからない
RSS
■11月4日(月・祝)講座「農地にくらす希少種ミヤマシジミ」
ミヤマシジミ講師:出戸秀典さん(東京大学大学院)

 日 時:11月4日(月・祝)午後1時半~3時
 場 所:美術博物館講堂
 聴講無料・申込み不要
 
【内容】
 かつて普通種であったミヤマシジミも、現在では全国各地で絶滅し、ここ伊那谷でも産地はあとわずかとなっています。そんな中、農地景観に未だに多くの生息地が残る飯島町での研究結果を基lこ、本種の保全に必要な人の営みから、本穫を含む多様な生物の保全と営農活動との両立を可能とする方法とアイデアへと議論を展開していきます。

●11月16日(土) 生物ツアー「風越山を猿庫の泉から登る」
案 内:清水岳志さん

 集 合:美博第3駐車場集合8時30分
 持 物:山歩きの服装、雨具、弁当、飲み物、保険料+参加費(300円)、乗り合わせ交通費(500円)
 申し込み: 事務局(美博 0265-22-8118) 担当:四方・米山

【内容】庫猿の泉からの円悟沢ルートを登り、高鳥屋山ルートを下って戻ります。風越山でもあまり利用する人の少ないルートで、自然林の多い静かなコースです。


●11月17日(日)ジオツアー「遠山川断層を歩く」
案 内:梶間八十五郎さん・村松武さん

 集 合:美博第3駐車場 8時/南和田天仁の杜 9時
 持 物:山歩きの服装、弁当、水筒、雨具、保険+参加費(300円)、乗合せ交通費(300~1,000円)
 申し込み: 事務局(美博 0265-22-8118) 担当:村松

【内容】
 遠山川断層は飯田市南信濃和田から天龍村平岡へ延びる活断層で、遠山地震や遠江地震の起震断層と疑われています。露頭が整備された南和田を中心に歩きます。



【南和田天仁の杜】

画像 【飯田市美術博物館協力講座のお知らせ】
長野県環償保全研究所主催「信州自然講座
●南信州の身近な自然と地域づくり

 日 時: 11月30日(土) 13:00~16:00
 会 場:豊丘村交流学習センターゆめあるて大ホール
 問合せ:長野県環境保全研究所 TEL:026-239-1031

【内容】
 環境保全に関する研究所の研究成果を紹介。地域の自然保護等の活動団体によるポスタ一発表もあります。




●12月1日(日)ジオツアー「ヒョ一越峠南方でアンモナイトやサメを探そう」
案 内:小泉明裕さん・牧内文隆さん

 集 合:美博第3駐車場 7時/ヒョ一越峠駐車場 9時
 持 物:昼食、水筒、雨具、防寒具、保険+参加費(300円)、乗合せ交通費(美博から1,000円・ヒョ一越峠から500円)
 申し込み: 事務局(美博 0265-22-8118) 担当:小泉・牧内

【内容】
 第205号p.6で紹介された恐竜のいた時代のサメの歯が出た水窪層、および新第三紀層を観察し、貝やサメなどの化石を探します。魚竜や恐竜は出るだろうか!?



【ヒョ一越峠駐車場】

●11月2日(土) ジオツアー「南アルプスを走る中央構造線を縦断し、3つの谷中谷を覗く」
案 内:坂本正夫さん

 集 合:美博第3駐車場8時、解散予定16時30分(予定)
 持 物:簡単な山歩きのできる支度、雨具、弁当、水筒、帽子、手袋、保険+参加費(300円)、乗り合わせ交通費(1,000円)
 申し込み: 事務局(美博 0265-22-8118) 担当:村松・田中

【内容】
 南アルプスジオパーク内を貫く中央構造線は、細長いひとつの縦谷になっています。その谷は青崩峠、地蔵峠、分杭峠、杖突峠によって3つの小さな谷に区切られています。これらの谷(谷中谷)を南から北への覗きながらそれぞれの谷の特徴をみて回ります。