本日 389 人 - 昨日 418 人 - 累計 499625 人
  • 記事検索

  • アンケート
  • facebookで「友の会」のグループを作成する?
    賛成 (公開グループ)
    賛成 (非公開グループ)
    作成されれば参加する
    必要ない
    わからない
RSS

●4月14日(土) 飯田昆虫友の会「第42回飛んでいるギフチョウをみる会」
案内:飯田昆虫友の会 ※雨天の場合は翌日の、4月15日(日)に順延。
 
 集 合:飯田市ギフチョウ公園9時30分(車は係員の指示に従いオムロン第一駐車場ヘ)
 持 物:軍手、帽子、弁当、水など、参加費(一般500円、小中高生無料)
 申し込み・問い合わせ: 飯田昆虫友の会事務局 松下(090-8853-5043)

【内容】
 去年の産卵数がすごく少なく、今年はギフチョウが見られなし、かもしれませんが、例年通り開催します。



4月14日(土) 生きものツアー「根羽村・平谷村の春の花巡り」【定員15名 健脚向き】
案内:所沢あさ子さん

 集 合:美博第3駐車場 8時30分/阿智村公民館駐車場8時50分/平谷村ひまわりの湯駐車場9時30分
 持 物:歩ける服装、長靴、雨具、昼食、保険料・参加費(300円)
 申し込み: 事務局(美博 0265-22-8118) 担当:四方

【内容】
 根羽村・平谷村の渓谷に咲く、早春の花々を観察しに行きます。崖を降りたり、倒木を乗り越えたり、足場が非常に悪い場所ですので、脚に自信のある方のみの参加でお願いします。


4月15日(日)ジオツアー「遠山からヒョ一越峠南方でアンモナイ卜やサメを探そう」
案内:小泉明裕さん

 集 合:美博第3駐車場 7時/ヒョ一越峠駐車場 9時
 持 物:昼食、雨具、防寒着、保険+参加費(300円) 、乗合せ交通費(美博から1,000円・ヒョー越峠から500円)
 申し込み: 事務局(美博 0265-22-8118) 担当:小泉・牧内

【内容】
 ヒョー越峠南方の堀切林道沿いの白亜紀および新第三紀層から、アンモナイトや三角貝などの貝、サメなどの歯や骨化石を探します。恐竜は出るだろうか?!



4月22日(日)講座「天龍峡・太古の湖から峡谷が出現」関連記事:本誌第196号(2018年4月)参照
講師:松島信幸さん(飯田市美術博物館顧問)

 日 時:4月22日(日)午後1時半~3時
 場 所:美術博物館講堂
 聴講無料・申込み不要
 
【内容】
 むかしむかし、天龍川は平原を流れ下っていた。峡谷へと変貌したのは大地の隆起による。隆起には地震と共に発生する活断層が関わっている。これらを現場写真で話します。



4月28日(土)生きものツアー「夏鳥のさえずりを求めて-小川路峠-」
案内:米山富和さん

 集 合:美博第3駐車場6時/下久堅自治振興センター駐車場6時15分
 持 物:双眼鏡(あれば)、弁当、飲み物、雨具、防寒着、保険+参加費(300円) 、乗合せ交通費(500円)
 申し込み: 事務局(美博 0265-22-8118) 担当:米山・四方

【内容】
 南方で冬を過ごした烏たちが次々と渡ってくる季節です。鳥たちの鳴りが一番賑やかなこの季節は鳥を見るのに最適です。先人達が遠山へと通った街道をのんびり歩きながら新緑と野鳥の鳴りを楽しみましょう。オオルリ、キビタキ、センダイムシクイなど。


●3月10日(日)自然探索 ジオツアー「太田切川を切っている活断層地形を歩く」小雨決行
案内:松島信幸さん

 集 合:美博第3駐車場 8時/出砂原駐車場 8時15分/駒ヶ根博物館 8時50分/宮田村役場前 9時15分
 持 物:山歩きの支度、昼食、水筒、雨具、保険+参加費(300円)、乗合せ交通費(500~1000円)
 申し込み: 事務局(美博 0265-22-8118) 担当:村松

【内容】
 見学1 :下平-大久保断層が太田切川を横断する。断層の下盤側が沈下して堤防は大規模に根つぎ工事がされている。
 見学2 :太田切川最下流部は1789年大洪水で氾濫し宮田村側へ土石流による網状流が発達した。そこへ放射性廃棄物を含む大規模産廃処理場が建設されようとしている。


●3月11日(日)生きものツアー 「探鳥会、 早春のさえずりを聞こう !」
案内:米山富和さん
 集 合:美博第3駐車場 9時
 持 物:双眼鏡(あれば)、防寒着、雨具、弁当・水筒、保険+参加費(300円)、交通費(500円)
 申し込み:事務局(美博 0265-22-8118) 担当:四方・米山

【内容】
 上川路の里山で身近な鳥を楽しみましょう。3月ともなればヒバリ、ホオジロ、メジロなどが囀りはじめます。カシ ラダカやツグミは、北への旅立ちを前に鮮やかな夏羽に変わり、聞きなれない囀りを聞かせてくれます。

★第21回 伊那谷自然史発表会 発表者募集!★3月17日(日)
主催:飯田美博・伊那谷自然友の会
3月自然史発表  今回「野山で見つけた宝物」コーナーも設けます。皆さんpご自慢の一品、思い出に残るもの、みんなに見せたいあなたの宝物をお持ち下さい。
 発表はポスター発表が中心となります。研究発表にこだわらす、自慢の一品の展示や本や図鑑の紹介など、自由なかたちでご参加ください。パネルと机が利用できます。
 また、1~3枚程度の写真(デジタルデータに限る)をお持ち頂き、3分程度のスピーチも可能です。当日USBメモリーに入れてお持ち下さい。
[日程] 2018年3月17日(日)午後1時30分~4時( ※ 発表の準備は午前9時30分~12時)
[場所] 美術博物館講堂
[発表申し込み] 3月1日までに美術博物館四方宛にお申し込み下さい。そのさい、展示内容と使用したい機材についてご相談下さい。
[問い合わせ・申し込み]
〒395-0034 飯田市追手町2-655 飯田市美術博物館 四方・村松・米山・小泉
TEL:0265-22-8118  FAx:0265・22・5252
E-mail: ic2634☆city.iida.nagano.jp ※☆印を@マークに変えて送信して下さい。